日本男児の90%が悩む|ワキの臭い5原因と自己改善の方法

Pocket

 

腋汗汗をかく夏の季節になると、ワキの臭いが気になりますよね。気を付けていても、なんだか年々強くなっているような、そういう方も多いと思います。臭いにおいは、周りにも嫌がられますので、ぜひ解決しましょう。
このページでは、ワキから臭いが出るメカニズムと原因、その改善方法をご紹介します。

 

 


1.日本人男性の90%はワキが臭い!?

syokku日本人でワキの臭いに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
ある研究結果ではなんと日本人男性の90%はワキが臭うという判定が出ているのです。
これからの夏の暑さでワキの臭いはひどくなること間違いないです
では、なぜワキは臭くなるのでしょうか?

2.ワキ汗のメカニズム

【アポクリン腺から出る汗】が臭いの原因

アポクリン汗腺ワキが臭うのは、ほとんどが汗をかくことが原因です。ワキの汗は、汗を分泌する汗腺という腺から出てきます。汗腺にはエクリン腺とアポクリン腺、全身の皮膚に分布している皮脂腺という3つの腺組織があります。
エクリン腺から出る汗は、サラサラの汗になり臭わない汗です。アポクリン腺から出る汗は、体から出た瞬間は無臭ですが、汗が出るとすぐに細菌が繁殖しはじめて臭いが発生します。臭いの原因はこのアポクリン腺が原因です。
皮脂腺から出る汗は、エクリン汗と混ざり合い、皮膚表面に薄い膜(皮脂膜)を作り、肌を潤し保護する役目を持っています。しかし、アポクリン腺から分泌される汗と混ざり合うと、より臭いを助長させることになるものです。

3.ワキが臭う5つの原因

「ワキが臭いのは遺伝する」、「太っている人はワキが臭い」などいろいろな理由が言われていますが、ワキが臭う原因として、実は生活習慣にも大きな影響をもたらしているのです。
その原因について説明します。

1.食生活の偏り

食べ過ぎワキの臭いは毎日食べる食べ物に大きく影響されます。食べ物によっては、体臭を強くしたり、発汗を促す働きがあります下記の食べ物はワキの臭いの原因になりやすい食べ物なので摂り過ぎには注意しましょう。

  • 牛肉、豚肉、鶏肉、たまご、魚類、乳製品などの動物性たんぱく質(動物から摂れるたんぱく質)を多く含むもの。
  • 油物
  • にんにく、玉ねぎなどの匂いの強いもの
  • 唐辛子などの刺激物
  • 塩分、糖分を多く含むもの

 


2.アルコールの摂りすぎ

アルコール摂取お酒に含まれるアルコールは、そのものが臭い物質です。アルコールはそもそも体臭増強作用があるもので、お酒を飲むことにより体臭がきつくなる事は確かです。体内に取り込まれ、汗として代謝されると匂いはさらに強くなります。そのためお酒は、ワキの臭いをひどくする原因なのです。

 

3.タバコの影響

煙草ワキが臭う原因の一つとして、ニコチンがあります。ニコチンには、アポクリン腺やエクリン腺の分泌を促す働きがあります。また、心身の機能を調節する自律神経や脳と脊髄の本体がある中枢神経を刺激する作用もあり、喫煙は汗腺からの汗を増加させ、ワキの臭いの原因となります。

4.精神的ストレスや緊張によるもの

ストレス疲れやストレスが溜まると、汗に含まれるアンモニアが増え、皮脂の分泌も多くなるためワキの臭いの原因になります。

 

5.間違ったムダ毛処理

ピンセットワキは汗腺が多く、汗をかきやすい場所で、臭いの原因を作る雑菌の温床になりやすいのです。さらに毛があることで汗が蒸発しにくく、雑菌が繁殖しやすいため、臭いが強くなります。ですので、ワキ毛は処理した方が良いのですが、毛抜きで抜いてはいけませんアポクリン腺を刺激し、汗の分泌を活発にしてしまうからです。

4.ワキの臭いを抑える対策

1.食生活を見直す

野菜食生活の見直しをすることで、ワキの臭いを防ぐのに非常に効果的と言われています。
主に、穀物や野菜、魚に多く含まれている、ビタミンA・C・Eやポリフェノール、ベータカロチンなどの成分を摂るようにすると良いでしょう。
ビタミンAには、皮膚の新陳代謝を促進し、抵抗力を高め、ワキなどに存在する細菌の繁殖を防ぎます。ビタミンC・E、ポリフェノール、ベータカロチンには、抗酸化作用があり、臭いの原因である過酸化脂質を防ぐ効果があります。

臭いを抑える成分を多く含む食材

  • ビタミンA…レバー、緑黄色野菜など
  • ビタミンC…果物、イモ類、野菜など
  • ビタミンE…油、魚類、卵、アーモンドなど
  • ポリフェノール…バナナ、大豆、れんこん、りんご、カカオなど
  • ベータカロチン…かぼちゃ、ニンジン、ほうれん草など

2.適度な運動を心がける

走る臭わない汗をかくには、普段から一定量の汗をかくようにすることが大切です。
汗は体温を調節するためのものですが、体温調節機能と同時に体内の老廃物を体外に出す役割もしていますたまにしか汗をかかないと老廃物が一気に出てきて独特な臭いがます。毎日汗をかいていればサラサラした臭いのない汗をかけるようになります。
毎日20分程度のウォーキングだけでも効果的です。

3.しっかりと湯船につかる

湯船に入る夏場、暑い日はシャワーだけで済ませがちではないでしょうか?
良い汗をかくためにはしっかりと湯船につかることも大切です。
上記で説明したように、汗をかいて小まめに老廃物を排出させましょう。

4.常に清潔を保つ

清潔汗をかいたら、こまめに洗ったり、拭いたりして清潔にしておくことで、臭いを軽減することができます。出先でシャワーなどが入れない場合は、汗ふきシートなどを活用しましょう。また、衣服は汗をかいてそのままにしておくと細菌が感染してそこから嫌な臭いが出てきてしまうため、できれば汗をかいたら衣服も替えるようにしましょう。

5.ワキ毛の処理をする

DSC_0044ワキ毛があると雑菌が繁殖しやすく、臭いも強くなってしまうため、無い方が清潔に保てますし、臭いも軽減できます。
ムダ毛処理の方法としては先ほどもお話した通り、毛抜きだとアポクリン腺を刺激してしまい臭いを悪化させてしまうため、絶対にやってはいけません。
肌を傷つけずアポクリン腺を刺激しないためには、カミソリで剃るか、サロンでの脱毛をオススメします。
MDSAではワキ脱毛トライアルを行っています。また本格的に臭いが強い方は、ニードル脱毛もお勧め(毛と一緒にアポクリン腺も処理できるため)です。

6.まとめ

ワキの臭いが気にならなくなるとそれだけで自信が持て毎日が楽しくなるはずです。
ここでご紹介した、5つの改善策を心がけてワキの臭いに悩まない生活を送りましょう

 


▽この記事を読んだ方はこちらの記事も読まれています。▽

・この人 汗臭い!そう思われない為の自宅で出来る簡単対策・

・足がくさい→足の臭いを無臭にする!自宅で出来る簡単5方法・

・男の口臭|4つの原因と自分で出来る改善&予防法・

Pocket

ヒゲ脱毛トライアルキャンペーン

メンズ脱毛サロン麻布十番では、ヒゲ脱毛トライアルキャンペーンを行っています。2011103

毎日の髭剃りが面倒くさい、カミソリ負けしちゃう・・・
青髭が濃いのが気になる!など、髭が無ければいいのにと感じてませんか?
ヒゲの脱毛を行う事により朝の時間も短縮!肌もキレイに若々しくなれます。

◎現在キャンペーン中の部位

  • 口下|4000円
  • 鼻下|4000円
  • ホホ|6500円
  • 全顔|23000円



ご予約はこちら

ご質問・ご感想などお聞かせください

*