筋肉がついていて、引き締まったカッコイイ体型になるには、筋トレ後の食事が最も重要になります。バランス良く栄養を摂らないと、筋肉の回復と成長が妨げられてしまいます。その為、いくらトレーニングを頑張っても筋肉量が増えないのです。
筋肉をつけたいなら、まず食生活を見直すことから始めてみましょう。
このページでは効率良く筋肉を付ける為に必要な食事法をご紹介します。
t=”4087701642″>
筋肉をつける前に理解しておきたいこと
筋肉をつけるには栄養素とカロリー摂取が重要!
筋肉をつけたい場合、多くの人は筋トレばかりしていると思います。しかし、筋トレ以上に重要なことが食生活を見直すことなのです。
そして、最も重視するべきことが摂取する栄養素と1日の摂取カロリーです。一般の成人男性の場合、1日約2200キロカロリーが目安ですが、筋肉をつけるためにはこの摂取カロリーだと少なすぎるのです。摂取カロリーが少なすぎると筋肉はつきません。
筋肉をつくる栄養素を摂り、1日の摂取カロリーを2500~3000キロカロリーを目安に増やすことをオススメします。
ここからは、効率よく筋肉をつくる栄養素と、食生活のポイントをご紹介します。
筋肉を付けるための5つの栄養素
筋肉をつけるためには必要な栄養素があります。それは、炭水化物、脂質、タンパク質、ビタミン、ミネラルです。それぞれの働きと多く含まれる食材をご紹介します。
1.炭水化物・・・白米、芋類、果物など
人間のエネルギー源中にしめる割合が最も大きく、筋肉や肝臓に蓄えられ、運動のときのエネルギーになります。
炭水化物が不足すると、筋肉中のタンパク質が分解されてエネルギー源となってしまい、トレーニングをしているのに筋肉がなかなかつかないということも起こります。ですので、炭水化物はとても重要な栄養素となるのです。
ただ、炭水化物は摂りすぎて、一度脂肪になると長時間の有酸素運動をしない限り燃焼しないので、摂りすぎには注意しなければいけません。
2.脂質・・・豚肉、豆腐、そば、うなぎ、乳製品、卵、チーズなど
脂質とは脂肪分のことです。脂質は高カロリーですが、長時間の持久的な運動ではエネルギー源として使用されたり、ビタミン類やカルシウムを運ぶなど大切な役割を果たしてくれるので、食事で適度に摂ることが重要です。
脂質は他にも
・皮膚を保護する
・体温を保つ
・エネルギーを溜める
・基礎代謝を活性させる
・血圧、体温、筋肉をコントロールする
という働きがあります。
3.タンパク質・・・肉類、魚介類、乳製品、豆類、卵など
タンパク質は生きていくうえで特に重要な栄養素です。
体重の約1/5をしめ、血液や筋肉などの体を作る主要な成分です。また、エネルギー源として使われることもあります。
タンパク質は脂質と同じで、摂りすぎると脂肪になってしまうので、バランス良く摂ることが大切です。
4.ビタミンB・・・レバー、魚介類など
ビタミンBは、美容や健康に良い成分ということはご存知の方も多いと思いますが、ダイエットや筋肉を付けるためにも深い関わりがあるのです。
特にビタミンB群は脂肪燃焼や糖質の代謝に直結するビタミンです。
ビタミンBと言っても、様々な種類が存在します。特に摂った方が良いものをご紹介します。
・ビタミンB1
炭水化物を分解してエネルギーを作り出します。
糖質の代謝を助ける働きがあるので、筋トレや有酸素運動を行う際のパワーを引き出すためにも重要な役目を果たします。
ビタミンB1が多く含まれる食材…胚芽米、豚肉、レバー、豆類など
・ビタミンB2
脂質の代謝を助ける作用があり、効率よく脂肪を燃焼させる働きがあります。
ビタミンB2が不足してしまうと代謝が悪くなってしまいます。そのため、脂肪が付きやすく太りやすい体質になってしまうのです。
ビタミンB2が多く含まれる食材…うなぎ、レバー、キャビア、卵、大豆など
・ビタミンB6
タンパク質や脂質の代謝を促す働きがあります。そのため、筋力アップと筋肉量の増加などに効果的です。
ビタミンB6が多く含まれる食材…まぐろ、かつおなどの魚介類、肉、レバーなど
5.ミネラル・・・魚介類、海藻、ひじき、納豆、牛乳、チーズ、にぼしなど
筋肉や神経の働きを調節するには欠かせません。炭水化物やタンパク質、脂質などの代謝にも深く関わっています。生命維持には不可欠な栄養素です。ミネラルもビタミンと同じで様々な種類があります。
主なものは、カルシウム、ナトリウム、カリウム、リンなどがあります。
筋肉をつける食事法3つのポイント
1.運動前は軽い食事にする
食事をした後は、胃に血液が集まり、消化が始まります。その状態で筋トレなどの運動をすると消化不良になったり、脇腹が痛くなります。運動前は食べないか、糖分の多い果物(バナナなど)を摂ると良いでしょう。
2.運動後はタンパク質を摂る
タンパク質は運動によって傷ついた筋肉を修復し、丈夫な筋肉にする働きがあります。運動後の30分から40分間のうちにタンパク質を摂ることをオススメします。運動後に食事をするのが無理なら、スポーツドリンクを飲むだけでも炭水化物やアミノ酸を補給できます。
3.必ず1日3食摂る
筋肉に必要なタンパク質は、食事の間隔が空けば空くほど分解されていきます。
筋肉を付けるにはタンパク質の分解を抑えて合成させる時間が必要なのです。
その為、1日3食しっかりと食事を摂ることが大切です。どうしても時間がない場合でも、おにぎり1個や果物などでも十分効果があります。
まとめ
筋肉をつけるには食生活が重要ということは解ったと思います。
筋トレにプラスして正しい食生活の改善に取り組めば、引き締まったカッコイイ体型への近道となるでしょう。
お問い合わせはお気軽に
▽この記事を読んだ方はこちらの記事も読まれています。▽
・自宅でできる簡単筋トレ法&筋肉が付きやすくなる3ポイント・
ご質問・ご感想などお聞かせください